ヨーロッパ 中東

【旅人というより元銀行員的な目線で!?】トルコという国をご紹介!

2019年9月23日

 

もうすぐ旅人歴が丸9ヶ月になろうとしています、元銀行員です。トルコに3週間滞在しました。皆さんご存知のとおりトルコは観光地として世界的にとても人気があります。皆さんも一度は海外旅行先として考えたことがある国ではないでしょうか。僕としても大好きな国の一つになりました。

個人的にトルコと聞いてまず思い浮かぶのが2002年日韓ワールドカップで大活躍したハカンシュクルです。いつも古くてすいません。(現在トルコの国会議員だそうです!)

さて今回は、旅中に現地人から聞いた話や経験を踏まえながらトルコという国を普通の旅人とは少し違う角度から紹介したいと思います。

トルコってどんな国!?

基礎情報①

f:id:yusana7:20190922234557j:plain

参考

宗教:外務省(2019年)、宗教統計調査(2017年)

トルコの首都はイスタンブールではないですよ〜

基礎情報②

f:id:yusana7:20190922234607j:plain

参考

人口:GLOBAL NOTE(国連)(2018年)

人口密度:世界経済のネタ帳(IMFCIA)(2018年)

面積:GLOBAL NOTEFAO)(2016年)

平均年齢:WIKIPEDIACIA)(2017年)

平均寿命、出生率:世界経済のネタ帳(World Bank)(2016年)

なんとなくトルコはでかいなあなんて思っていましたが、実は日本の2倍以上の面積があります。人口も世界ではトップ20位に入るレベル。日本と決定的に違うのは平均年齢が30歳くらいなとこ。若さとパワーを感じます。

因みにトルコ最大の都市イスタンブールは人口15,000千人!東京(14,000千人)より多い!!

経済関係

f:id:yusana7:20190922234550j:image

参考

産業割合、主要産業:世界経済のネタ帳(CIA)(2017年)

預金金利:Ziraat Banksi, みずほ銀行(2019年)

名目GDP(含む1人あたり同値):GLOBAL NOTEIMF)(2018年)

GDP成長率:世界経済のネタ帳(IMF)(2018年)

銀行の預金金利はなんと15%越え!クソほど高金利です!(なぜか1年定期より1ヶ月定期の方が高かった)

投資対象としても結構人気が高いもんで銀行員時代はちょくちょくレート見てましたね〜。まあ金利が高い裏には、国家として外貨が欲しいって思惑があるんですよね。逆にいえば金利を高めに設定しないと外貨が獲得できないような経済基盤しか築けていないってことにもつながります。

トルコの政治経済を語る上でキーパーソンに挙げられるのが大統領を務めるエルドアンさんですが、大統領になる2014年までの10年ちょいは首相としてトルコの経済をぐぐっと上向きに持っていきます。インフラ整備などを積極的に行いGDPを2倍にしたようです。大統領になってからは「独裁者」と呼ばれることが多くなってますが、まあそんな感じです。

何が言いたいかというと、直近10数年で経済基盤を一気に築いてきただけにむっちゃ不安定なんですね。世界トップ20に入るくらいの大国なのに。

観光関係

f:id:yusana7:20190922234603j:image

参考

観光客数、観光業収入:UNWTO2017年)、GLOBAL NOTEUNWTO)(2017年)世界経済のネタ帳(World Bank)(2017年)

さすがの観光大国です。観光客数は日本越えの世界第8位。トルコで最も有名な観光地の一つカッパドキアは、文字通りゴミのように旅行者がいましたからね。どこに現地人がいるんでしょうって感じでした。

東トルコのヴァンというところで少し話をした現地のおじさんに「この後カッパドキアにいくよー」って言ったら、「なんで外国人はみんなカッパドキアにいくんだ。トルコの人(特に東トルコの人)は誰もいかねーぞ」って全力で言われました。このおじさんの発言がカッパドキアに外国人しかいないことを証明しています。

こーゆう、外国人旅行者だけに人気な場所って結構世界にあるんですよね。日本にだってあります。沖縄は日本人も全員知ってると思いますが、「妻籠・馬籠」と聞いてどれだけの人が場所をわかるでしょうか?「つまご・まごめ」と読むこのエリアはとにかく外国人には有名です。日本に来た事がない外国人ですら結構知ってます。西日本では周知の場所かもしれませんが、北・東日本ではそんなに知られていません。

まとめ

トルコのあれこれについてみてきました。数字を並べてみると思った以上に人口を抱えていて、経済発展も進んでいるなって印象です。まあ観光地としては世界的にも指折りの国ですので旅行はガチでしやすいと思います。因みに物価は安からず高からずです。バックパッカー的には高いです。

また、知らなかった人からすればトルコの銀行預金金利の高さには驚きだと思います。投資対象として考えるのはいいですけど、去年一回暴落してますし経済が安定しているとは言えないので、十分気をつけてくださいね。

ところで、トルコを知る上で重要なポイントとなるのが、以前別の記事でも書いた「色んな国と仲悪い問題」です。周辺国との国境を閉鎖しているところすらあります。とりわけ経済状況が不安定なのも納得っちゃ納得ですね。

www.yusana7.com

www.yusana7.com

それとトルコについて他に注目する点として考えられるのが「いつまでたってもEU入れない」問題です。EUの前身であるEC時代から加入したい意欲はムキムキに出していたようですが未だに余裕で承認されていません。上でも書きましたが色んな国と仲悪いことに加えて、トルコが鬼のイスラム教国家だということが大きな原因と言われています。EUは基本的にキリスト教国家で成り立っています。宗教的観点からトルコを認めることはできないという意見が多いんですね。

そんなトルコの今後。現在は、世界の嫌われ者エルドアン大統領がほぼ独裁みたいな感じで国を牛耳っていますが、当然彼の時代もいつか終わりがきます。主宗教が変わることはないにしろ、そのタイミングでトルコの体制がどう変わっていくのか、注目です。


ブログランキング参加中。「世界一周」クリックがあなたの一票じゃ。応援してくれ。一日一回ずつクリック。頼む。(別ページに飛びます。戻ってきてね。)

 ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️


-ヨーロッパ, 中東

© 2025 Yusana Blog